モハ113車歴(令和6年度@)

令和6年10月1日現在(一部画像は中国統括本部発足前のデータを掲載)

昭和62年4月1日に継承された区分は、以下の通り(色文字の番台は、全車が継承/西日本を除き形式消滅)

緑背景 東日本(0/1000/1500/2000番台)
赤背景 東海(0/1000/2000番台)・・・600/2600/5000番台(以上既区分消滅)は未竣工
青背景 西日本(0/700/800/2000/2700番台)・・・750/2900/5000/5700/5750/5800/6000/7000/7500番台全車(以上既区分消滅)・800番台(既区分消滅)の中、810〜は未竣工(2700番台は7700番台に改番)

区分消滅番台は以下の通り(消滅年度順に記載)

平成16年度 800/5800番台
平成17年度 2900番台(同年度のみ在籍)
平成19年度 600/2600番台
平成23年度 1000/1500番台
平成24年度 700/750/5000/6000/7000/7500番台(5000番台は西日本向け)
令和元年度 0番台(四国譲渡車/オリジナル車及び原車号復帰車は平成30年度消滅)
令和4年度 5750番台
令和5年度 5700/7700番台

区分消滅地区は以下の通り(消滅年度順に記載)

平成19年度 東海
平成23年度 東日本
令和元年度 四国(平成11年度登場)

2000番台

0番台に対し、シートピッチの改善により窓配置を変更
昭和62年4月1日のZEZ発足に伴い、全車ZEZ本州3社に継承(東海・東京口対応車は2600番台、西日本・高速対応改造車は7000番台を参照)

冷房車

車番 改番年月 改造所 旧車番 製造年月 製造所 所属 転属年月 旧所属 塗色変更年月(黄1号に変更) 体質改善工事(30N/40N) 半自動装置取付 車端幌取付 冷房改造 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考 車内
2001 昭53/03/11 東急車輌 改造 昭62/11/20 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2001
2002 昭53/03/11 東急車輌 改造 昭63/01/23 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2002
2003 昭53/03/07 近畿車輛 廃車 平19/05/22 静岡
2004 昭53/03/07 近畿車輛 改造 昭63/02/05 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2003
2005 昭53/03/07 近畿車輛 改造 昭62/11/11 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2004
2006 昭53/03/24 近畿車輛 廃車 平18/12/06 静岡
2007 昭53/03/24 近畿車輛 改造 昭63/10/22 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2012
2008 昭53/03/10 日立製作所 廃車 平18/11/21 静岡
2009 昭53/03/10 日立製作所 改造 昭63/09/07 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2007
2010 昭53/03/10 日立製作所 廃車 平18/11/25 静岡
2011 昭53/03/16 日立製作所 改造 昭63/10/17 名古屋工場 大垣 改造後はクモハ113-2011
2012 昭53/03/16 日立製作所 改造 昭63/09/07 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2008
2013 平24/08/08 下関総合車両所 モハ113-7513 昭53/05/15 川崎重工 廃車 平27/10/27 広島
2014 平24/06/21 下関総合車両所 モハ113-7514 昭53/05/15 川崎重工 廃車 平28/01/15 広島
2015 平24/07/24 下関総合車両所 モハ113-7515 昭53/05/15 川崎重工 岡山 平29/09/12 平11/11/17 吹田工場 平11/11/17 吹田工場 平21/12/03 AU75
2016 平21/05/13 吹田工場 モハ113-7016 昭53/04/20 近畿車輛 岡山 平24/08/23 平16/03/30 吹田工場 平05/06/19 吹田工場 平26年度 AU75 所属標記は岡オカ
2017 平24/09/05 下関総合車両所 モハ113-7517 昭53/04/20 近畿車輛 廃車 平27/12/15 広島
2018 平24/06/15(床下整備併工) 下関総合車両所 モハ113-7018 昭53/04/20 近畿車輛 廃車 令06/03/21 岡山
2019 昭53/07/14 近畿車輛 改番 平04/03/06 向日町運転所 向日町 モハ113-7019に改番
2020 平21/02/21 吹田工場 モハ113-7020 昭53/07/14 近畿車輛 廃車 平25/01/10 広島
2021 昭53/07/14 近畿車輛 改番 平04/01/17 鷹取工場 網干 モハ113-7021に改番
2022 平21/08/12 吹田工場 モハ113-7022 昭53/05/30 近畿車輛 廃車 令06/05/07 岡山
2023 平22/02/25 吹田工場 モハ113-7023 昭53/05/30 近畿車輛 廃車 令06/06/03 岡山
2024 昭53/05/30 近畿車輛 改番 平04/02/11 向日町運転所 向日町 モハ113-7024に改番
2025 平22/07/21 広島運転所 モハ113-7025 昭53/04/27 近畿車輛 廃車 平24/03/03 広島
2026 平24/11/28 下関総合車両所 モハ113-7526 昭53/04/27 近畿車輛 岡山 平28/03/15 平12/04/20 吹田工場 平05/10/04 吹田工場 平19/09/14 WAU75 所属標記は岡オカ
2027 平20/11/18 吹田工場 モハ113-7027 昭53/04/27 近畿車輛 廃車 平24/02/01 広島
2028 平24/09/14(床下整備併工) 下関総合車両所 モハ113-7028 昭53/09/26 川崎重工 廃車 平27/06/05 広島
2029 平24/04/06 下関総合車両所 モハ113-7029 昭53/09/26 川崎重工 廃車 平27/04/27 広島
2030 昭53/09/26 川崎重工 改番 平04/12/07 日根野電車区 日根野 モハ113-7030に改番
2031 昭53/07/20 川崎重工 廃車 平19/07/11 神領
2032 昭53/07/20 川崎重工 廃車 平18/11/14 静岡
2033 昭53/07/20 川崎重工 廃車 平19/07/07 神領
2034 昭53/10/13 川崎重工 廃車 平19/05/14 神領
2035 昭53/10/13 川崎重工 廃車 平19/05/11 神領
2036 昭53/10/13 川崎重工 廃車 平19/02/26 静岡
2037 昭53/12/19 川崎重工 廃車 平19/07/09 神領
2038 昭53/12/19 川崎重工 廃車 平18/09/04 神領
2039 昭53/11/14 近畿車輛 廃車 平19/06/25 静岡
2040 昭53/11/14 近畿車輛 廃車 平18/09/28 神領
2041 昭53/11/14 近畿車輛 廃車 平19/11/12 神領
2042 昭53/12/05 近畿車輛 廃車 平19/06/21 静岡
2043 昭53/12/05 近畿車輛 廃車 平18/12/13 神領
2044 昭53/12/05 近畿車輛 廃車 平18/11/16 静岡
2045 昭54/07/10 日本車輌 廃車 平19/02/20 静岡
2046 平24/05/11 下関総合車両所 モハ113-7546 昭54/09/26 近畿車輛 廃車 令05/10/14 岡山
2047 平21/09/14(床下整備併工) 下関総合車両所 モハ113-7047 昭54/09/26 近畿車輛 廃車 平25/01/12 広島
2048 昭55/03/06 日本車輌 改造 昭63/02/23 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2005
2049 昭55/03/06 日本車輌 改造 昭63/02/26 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2006
2050 昭55/03/06 日本車輌 改造 昭63/11/10 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2009
2051 昭55/03/06 日本車輌 改造 昭63/11/15 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2010
2052 平21/02/11 吹田工場 モハ113-7052 昭55/01/24 東急車輌 廃車 平28/07/25 広島
2053 昭55/01/24 東急車輌 改番 平04/12/17 日根野電車区 日根野 モハ113-7053に改番
2054 昭55/02/25 東急車輌 改番 平04/01/11 鷹取工場 網干 モハ113-7054に改番
2055 平24/06/09 下関総合車両所 モハ113-7555 昭55/02/25 東急車輌 岡山 平29/11/08 平12/03/30 吹田工場 平12/03/30 吹田工場 平21/10/21 AU75
2056 平24/11/23 下関総合車両所 モハ113-7556 昭55/01/11 日本車輌 岡山 平27/05/07 平13/10/13 網干総合車両所 平13/10/13 網干総合車両所 平19/09/14 AU75
2057 昭55/01/11 日本車輌 改番 平05/01/08 日根野電車区 日根野 モハ113-7057に改番
2058 昭55/01/08 川崎重工 改番 平04/11/30 吹田工場 日根野 モハ113-7058に改番
2059 平21/12/17 吹田工場 モハ113-7059 昭55/01/08 川崎重工 廃車 平24/09/11 広島
2060 昭55/02/14 日立製作所 改番 平03/11/15 鷹取工場 網干 モハ113-7060に改番
2061 平21/03/03 吹田工場 モハ113-7061 昭55/02/14 日立製作所 岡山 平27/11/25 平13/02/14 吹田工場 平06/01/17 吹田工場 平25/08/28 AU75 10月廃車予定
2062 昭55/04/10 東急車輌 廃車 平23/05/27 幕張
2063 昭55/04/10 東急車輌 廃車 平18/04/06 国府津
2064 昭55/04/10 東急車輌 廃車 平17/04/12 国府津
2065 昭55/08/22 東急車輌 廃車 平17/08/20 国府津
2066 昭55/08/22 東急車輌 廃車 平23/09/30 幕張
2067 昭55/08/22 東急車輌 廃車 平23/04/21 幕張
2068 昭55/08/22 東急車輌 廃車 平17/10/27 国府津
2069 昭55/04/24 日本車輌 改番 平04/03/02 向日町運転所 向日町 モハ113-7069に改番
2070 昭55/04/04 川崎重工 廃車 平17/04/12 国府津
2071 昭55/04/04 川崎重工 廃車 平16/12/01 国府津
2072 昭55/04/04 川崎重工 廃車 平23/07/07 幕張
2073 昭55/04/12 川崎重工 廃車 平18/04/06 国府津
2074 昭55/04/12 川崎重工 廃車 平23/02/04 幕張
2075 昭55/09/09 川崎重工 改番 平06/02/18 浜松工場 静岡 モハ113-2675に改番
2076 昭55/09/09 川崎重工 廃車 平17/09/30 国府津
2077 昭55/09/09 川崎重工 廃車 平17/09/30 国府津
2078 昭55/09/09 川崎重工 廃車 平17/09/30 国府津
2079 平24/04/17 下関総合車両所 モハ113-7079 昭55/08/19 川崎重工 廃車 令06/01/11 岡山
2080 平24/02/16 下関総合車両所 モハ113-7080 昭55/08/19 川崎重工 廃車 令06/02/05 岡山
2081 平24/07/19(床下整備併工) 下関総合車両所 モハ113-7081 昭55/08/19 川崎重工 廃車 令06/04/12 岡山
2082 昭55/08/02 近畿車輛 廃車 平17/08/20 国府津
2083 昭55/08/02 近畿車輛 廃車 平23/08/31 幕張
2084 昭55/08/02 近畿車輛 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-2684に改番
2085 昭55/08/08 近畿車輛 廃車 平23/03/24 幕張
2086 昭55/08/08 近畿車輛 廃車 平22/02/10 幕張
2087 昭55/08/08 近畿車輛 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-2687に改番
2088 昭55/04/09 日立製作所 廃車 平21/10/22 幕張
2089 昭55/04/09 日立製作所 廃車 平18/04/06 国府津
2090 昭55/04/09 日立製作所 廃車 平16/12/01 国府津
2091 昭55/04/09 日立製作所 廃車 平22/12/22 幕張
2092 昭55/09/09 日立製作所 廃車 平21/12/04 幕張
2093 昭55/09/09 日立製作所 廃車 平22/02/23 幕張
2094 昭56/09/21 東急車輌 廃車 平23/10/16 幕張
2095 昭56/09/21 東急車輌 廃車 平18/03/25 国府津
2096 昭56/09/21 東急車輌 廃車 平22/09/10 幕張
2097 昭56/10/15 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-2697に改番
2098 昭56/10/15 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-2698に改番
2099 昭56/10/27 日本車輌 廃車 平18/11/06 静岡
2100 昭56/10/27 日本車輌 廃車 平18/11/28 静岡
2101 昭56/10/27 日本車輌 廃車 平18/11/09 静岡
2102 昭56/10/09 日本車輌 廃車 平17/11/17 国府津
2103 昭56/10/09 日本車輌 廃車 平22/10/31 幕張
2104 昭56/10/06 川崎重工 廃車 平17/11/17 国府津
2105 昭56/10/06 川崎重工 廃車 平17/11/17 国府津
2106 昭56/10/06 川崎重工 廃車 平22/03/17 幕張
2107 昭56/10/20 川崎重工 廃車 平19/05/18 静岡
2108 昭56/10/20 川崎重工 廃車 平19/03/19 静岡
2109 昭56/10/20 川崎重工 廃車 平18/12/08 静岡
2110 昭56/11/05 川崎重工 廃車 平17/08/01 国府津
2111 昭56/11/05 川崎重工 廃車 平18/10/21 幕張
2112 昭56/11/05 川崎重工 廃車 平18/10/21 幕張
2113 昭56/09/25 日立製作所 廃車 平23/08/31 幕張
2114 昭56/09/25 日立製作所 廃車 平23/09/16 幕張
2115 昭56/09/25 日立製作所 廃車 平23/05/11 幕張
2116 昭56/09/11 日本車輌 廃車 平22/03/17 幕張
2117 昭56/09/11 日本車輌 廃車 平22/12/22 幕張
2118 昭56/09/11 日本車輌 廃車 平22/03/17 幕張
2119 昭56/09/17 東急車輌 廃車 平22/08/11 幕張
2120 昭57/03/16 近畿車輛 廃車 平19/07/12 神領
2121 昭57/03/16 近畿車輛 改造 平01/01/17 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2013
2122 昭57/03/23 近畿車輛 改造 平01/01/19 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2014
2123 昭57/03/23 近畿車輛 改造 平01/02/24 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2015
2124 昭57/03/23 近畿車輛 改造 平01/03/18 名古屋工場 神領 改造後はクモハ113-2016
塗色は平成24〜29年度にかけて体質改善色(一部は広島色)から黄1号(単色)に変更済(残存車完了/変更年月は上記を参照)

定員140(座席56)/製造当初は定員120(座席72)・・・東海所属車(平成19年度廃車消滅)は定員150に変更(平01/05/01から順次実施)・シートモケットはダークブラウンのプリント柄(残存車完了/転換クロスシート)・主電動機:MT54D・主制御器:CS12G・冷房装置は上記を参照
延命工事の種別
赤色背景 東海アコモ改善車(東海)・・・平成19年度廃車消滅
青色背景 延命N工事車(西日本)・・・平成24年度廃車消滅
群青背景銀文字 体質改善工事(40N)車(西日本/7000/7500番台時代に施工/座席は転換クロスシートに変更)
青紫背景銀文字 体質改善工事(30N)車(西日本/7000番台時代に施工/施工年月は下線で表示/座席は転換クロスシートに変更)

床下整備車両は以下の通り(残存車完了/施工済車両は令和元年度以降、順次再塗装)

2015: 平29/09/12
2016: 令02/08/25
2026: 平28/03/15
2055: 平29/11/08
2056: 令03/01/22
2061: 平21/09/07

原車番復帰車(元高速対応改造車/一部ブレーキテコ改造車含)の改番歴は以下の通り(2052は平成18年、2056は平成17年以来2度目の車号復帰/2015・2016・2026・2055・2056・2061を除き平成23〜令和6年度にかけて廃車)

2013: 7013(平03/12/28)→7513(平04/07/13)→2013A(平24/08/08)
2014: 7014(平03/12/25)→7514(平04/11/24)→2014A(平24/06/21)
2015: 7015(平04/02/11)→7515(平04/10/06)→2015A(平24/07/24)
2016: 7016(平04/02/18)→2016A(平21/05/13)
2017: 7017(平04/03/09)→7517(平04/10/06)→2017A(平24/09/05)
2018: 7018(平04/03/10)→2018A(平24/06/15)
2020: 7020(平04/03/30)→2020A(平21/02/21)
2022: 7022(平04/02/24)→2022A(平21/08/12)
2023: 7023(平04/02/16)→2023A(平22/02/25)
2025: 7025(平04/02/26)→2025A(平22/07/21)
2026: 7026(平04/03/07)→7526(平18/09/22)→2026A(平24/11/28)
2027: 7027(平04/02/04)→2027A(平20/11/18)
2028: 7028(平04/02/21)→2028A(平24/09/14)
2029: 7029(平05/01/18)→2029A(平24/04/06)
2046: 7046(平04/02/06)→7546(平18/10/13)→2046A(平24/05/11)
2047: 7047(平04/01/26)→2047A(平21/09/14)
2052: 7052@(平04/12/17)→2052A(平17/06/17)→7052A(平18/01/24)→2052B(平21/02/11)
2055: 7055(平04/01/31)→7555(平04/09/03)→2055A(平24/06/09)
2056: 7056(平04/12/19)→2056A(平17/06/17)→7056A(平17/11/15)→7556(平18/09/29)→2056B(平24/11/23)
2059: 7059(平04/12/25)→2059A(平21/12/17)
2061: 7061(平04/02/29)→2061A(平21/03/03)
2079: 7079(平04/03/03)→2079A(平24/04/17)
2080: 7080(平04/02/09)→2080A(平24/02/16)
2081: 7081(平04/02/25)→2081A(平24/07/19)