0番台

昭和62年4月1日のZEZ発足に伴い、残存車に限りZEZ本州3社に継承(東海・インバータ冷房改造車及び西日本・高速対応改造車は5000番台、西日本・高速対応改造+ブレーキテコ改造車は6000番台を参照)

@1〜232

主電動機が120kWに増力する等、床下機器が変更・181以降は通風器が押込型に変更(204以降は側扉がステンレスドア)
車番 製造年月 製造所 所属 転属年月 旧所属 塗色 変更年月 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考
1 昭39/01/17 日本車輌 改番 平03/11/08 鷹取工場 網干 モハ113-5001に改番
2 昭39/01/17 日本車輌 改番 平03/11/08 鷹取工場 網干 モハ113-5002に改番
3 昭39/01/17 日本車輌 廃車 平11/06/18 大垣
4 昭39/01/17 日本車輌 廃車 平01/01/12 神領
5 昭38/12/19 川崎車輌 廃車 昭62/02/10 静岡
6 昭38/12/19 川崎車輌 廃車 平01/04/17 奈良
7 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平01/03/08 網干
8 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平01/04/17 奈良
9 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平01/03/08 網干
10 昭39/07/07 川崎車輌 廃車 平03/09/30 奈良
11 昭39/07/07 川崎車輌 廃車 平01/04/17 奈良
12 昭39/07/07 川崎車輌 改造 平03/08/09 吹田工場 網干 改造後はモハ113-818
13 昭39/08/11 日本車輌 廃車 平01/03/31 網干
14 昭39/08/11 日本車輌 廃車 平01/04/17 奈良
15 昭39/08/19 日本車輌 改造 平02/11/19 鷹取工場 網干 改造後はモハ113-813
16 昭39/08/19 日本車輌 廃車 平03/09/30 奈良
17 昭39/08/14 川崎車輌 廃車 平02/11/10 奈良
18 昭39/08/14 川崎車輌 改造 平03/03/12 鷹取工場 日根野 改造後はモハ113-814
19 昭39/08/31 川崎車輌 廃車 平02/03/01 網干
20 昭39/08/31 川崎車輌 廃車 平02/03/01 網干
21 昭39/08/31 川崎車輌 廃車 平01/03/31 福知山
22 昭39/09/12 川崎車輌 改番 平04/08/24 鷹取工場 網干 モハ113-5022に改番
23 昭39/09/12 川崎車輌 改番 平04/10/09 鷹取工場 網干 モハ113-5023に改番
24 昭39/09/12 川崎車輌 廃車 平03/03/15 網干
25 昭39/09/18 汽車会社 廃車 平02/03/01 網干
26 昭39/09/18 汽車会社 廃車 平03/03/15 網干
27 昭39/09/26 汽車会社 改番 平04/12/04 鷹取工場 網干 モハ113-5027に改番
28 昭39/09/26 汽車会社 改番 平04/11/17 鷹取工場 網干 モハ113-5028に改番
29 昭39/09/30 汽車会社 廃車 平03/03/31 網干
30 昭39/08/12 近畿車輛 改造 平02/12/03 鷹取工場 日根野 改造後はモハ113-812
31 昭39/08/12 近畿車輛 改造 平03/02/12 鷹取工場 網干 改造後はモハ113-811
32 昭39/09/04 近畿車輛 廃車 平03/03/15 網干
33 昭39/09/04 近畿車輛 廃車 平03/03/15 奈良
34 昭39/09/04 近畿車輛 廃車 平02/03/01 網干
35 昭39/12/09 日本車輌 廃車 平01/04/17 奈良
36 昭39/12/09 日本車輌 廃車 平01/07/17 大垣
37 昭39/12/09 日本車輌 廃車 平01/07/28 大垣
38 昭39/12/16 日本車輌 改番 平04/06/19 鷹取工場 網干 モハ113-5038に改番
39 昭39/12/16 日本車輌 改番 平04/07/23 鷹取工場 網干 モハ113-5039に改番
40 昭39/12/23 日本車輌 廃車 平01/04/17 奈良
41 昭39/12/23 日本車輌 廃車 平03/01/10 向日町
42 昭40/01/23 川崎車輌 廃車 平01/02/21 大垣
43 昭40/01/23 川崎車輌 改番 平04/07/23 鷹取工場 網干 モハ113-5043に改番
44 昭40/01/27 川崎車輌 廃車 平02/11/10 網干
45 昭40/01/27 川崎車輌 廃車 平03/06/28 奈良
46 昭40/02/03 川崎車輌 廃車 平01/03/08 網干
47 昭40/02/03 川崎車輌 廃車 平03/12/01 奈良
48 昭40/02/03 川崎車輌 改造 昭61/09/30 吹田工場 日根野 改造後はモハ113-802
49 昭39/12/17 汽車会社 廃車 平03/03/31 向日町
50 昭39/12/17 汽車会社 改番 平04/09/30 鷹取工場 網干 モハ113-5050に改番
51 昭39/12/26 汽車会社 廃車 平01/03/31 網干
52 昭39/12/26 汽車会社 廃車 平01/03/31 網干
53 昭40/01/21 汽車会社 廃車 平03/03/31 向日町
54 昭40/01/21 汽車会社 改造 昭61/10/18 幡生車両所 網干 改造後はモハ113-807
55 昭40/01/21 汽車会社 改造 平02/10/16 鷹取工場 網干 改造後はモハ113-819
56 昭40/01/19 近畿車輛 廃車 平11/09/14 大垣
57 昭40/01/19 近畿車輛 廃車 平11/09/30 大垣
58 昭40/02/02 近畿車輛 廃車 平02/03/01 網干
59 昭40/02/02 近畿車輛 廃車 平11/06/14 静岡
60 昭40/02/09 近畿車輛 廃車 昭43/03/28 高槻 東海道線米原駅構内事故(昭43/02/14)
61 昭40/02/09 近畿車輛 廃車 平04/06/10 向日町
62 昭40/04/25 近畿車輛 廃車 平03/03/15 向日町
63 昭40/04/25 近畿車輛 改造 昭61/10/24 鷹取工場 網干 改造後はモハ113-805
64 昭40/04/27 近畿車輛 廃車 平08/05/09 幕張
65 昭40/04/27 近畿車輛 廃車 平04/03/31 向日町
66 昭40/06/03 近畿車輛 改造 平03/08/03 鷹取工場 日根野 改造後はモハ113-810
67 昭40/06/03 近畿車輛 廃車 平07/04/24 幕張
68 昭40/06/03 近畿車輛 改造 平03/03/22 大船工場 幕張 改造後はモヤ113-1
69 昭40/06/26 近畿車輛 改造 昭61/08/06 鷹取工場 奈良 改造後はモハ113-801
70 昭40/06/29 近畿車輛 廃車 平03/09/30 奈良
71 昭40/07/01 近畿車輛 改番 平04/11/20 吹田工場 日根野 モハ113-5071に改番
72 昭40/08/25 近畿車輛 改造 昭61/08/26 広島車両所 日根野 改造後はクモハ113-809
73 昭40/08/27 近畿車輛 廃車 平11/06/21 静岡
74 昭40/09/15 近畿車輛 廃車 平03/11/20 大垣
75 昭40/09/05 近畿車輛 改番 平04/03/07 鷹取工場 網干 モハ113-5075に改番
76 昭40/09/07 近畿車輛 改番 平04/07/02 鷹取工場 網干 モハ113-5076に改番
77 昭40/09/15 近畿車輛 廃車 平03/11/01 幕張
78 昭40/09/16 近畿車輛 廃車 平04/02/01 幕張
79 昭40/09/28 近畿車輛 廃車 平01/07/26 大垣
80 昭40/09/28 近畿車輛 改造 昭61/08/26 幡生車両所 奈良 改造後はクモハ113-804
81 昭40/09/28 近畿車輛 改造 昭61/07/30 小倉工場 奈良 改造後はクモハ113-803
82 昭40/11/09 近畿車輛 改造 昭61/09/17 鷹取工場 日根野 改造後はモハ113-804
83 昭40/11/09 近畿車輛 改造 昭61/10/28 吹田工場 奈良 改造後はモハ113-808
84 昭40/11/18 近畿車輛 改番 平04/11/28 日根野電車区 日根野 モハ113-5084に改番
85 昭40/11/18 近畿車輛 廃車 平01/03/14 神領
86 昭40/11/30 近畿車輛 改造 昭61/10/18 吹田工場 奈良 改造後はモハ113-809
87 昭40/11/30 近畿車輛 廃車 平01/03/02 神領
88 昭40/11/30 近畿車輛 廃車 平01/07/31 大垣
89 昭40/10/27 近畿車輛 廃車 平14/02/28 大垣
90 昭40/10/27 近畿車輛 廃車 平01/03/08 網干
91 昭40/11/09 近畿車輛 改番 平04/02/10 鷹取工場 網干 モハ113-5091に改番
92 昭41/01/26 日本車輌 廃車 平01/02/13 神領
93 昭41/01/26 日本車輌 改番 昭63/04/24 名古屋工場 神領 モハ113-5093に改番
94 昭41/01/31 日本車輌 廃車 昭63/12/19 神領
95 昭41/01/31 日本車輌 改番 昭63/08/05 名古屋工場 神領 モハ113-5095に改番
96 昭41/02/10 日本車輌 廃車 平03/09/30 奈良
97 昭41/02/10 日本車輌 廃車 平02/11/10 奈良
98 昭41/02/18 日本車輌 廃車 昭63/12/19 神領
99 昭41/02/18 日本車輌 廃車 平01/01/24 大垣
100 昭41/02/24 日本車輌 廃車 平01/02/07 神領
101 昭41/02/24 日本車輌 改造 昭61/10/24 鷹取工場 日根野 改造後はモハ113-806
102 昭41/01/28 近畿車輛 改番 平04/03/03 鷹取工場 網干 モハ113-5102に改番
103 昭41/01/28 近畿車輛 廃車 平03/03/15 向日町
104 昭41/02/09 近畿車輛 廃車 平01/07/26 大垣
105 昭41/02/09 近畿車輛 改番 平04/08/06 鷹取工場 網干 モハ113-5105に改番
106 昭41/02/18 近畿車輛 改番 平04/01/11 鷹取工場 網干 モハ113-5106に改番
107 昭41/02/18 近畿車輛 廃車 平03/03/15 向日町
108 昭41/02/18 近畿車輛 廃車 平11/11/30 大垣
109 昭41/02/25 近畿車輛 廃車 平01/08/03 大垣
110 昭41/02/25 近畿車輛 廃車 平11/07/05 大垣
111 昭41/02/26 川崎車輌 改造 平03/04/30 吹田工場 網干 改造後はモハ113-817
112 昭41/02/26 川崎車輌 廃車 平11/09/30 大垣
113 昭41/02/26 川崎車輌 改番 平04/09/23 吹田工場 日根野 モハ113-5113に改番
114 昭41/07/15 日本車輌 廃車 平03/06/28 奈良
115 昭41/07/15 日本車輌 改造 昭61/10/21 小倉工場 日根野 改造後はクモハ113-810
116 昭41/07/26 日本車輌 改番 平04/11/10 吹田工場 日根野 モハ113-5116に改番
117 昭41/07/26 日本車輌 改番 平04/02/14 鷹取工場 網干 モハ113-5117に改番
118 昭41/07/29 日本車輌 改番 平06/09/30 吹田工場 奈良 モハ113-6118に改番
119 昭41/07/29 日本車輌 廃車 平01/07/24 大垣
120 昭41/07/29 日本車輌 廃車 平08/05/09 幕張
121 昭41/08/20 日本車輌 廃車 平01/06/26 静岡
122 昭41/08/20 日本車輌 改番 昭63/06/24 名古屋工場 神領 モハ113-5122に改番
123 昭41/08/27 日本車輌 廃車 平01/07/20 大垣
124 昭41/08/27 日本車輌 改番 昭63/04/06 浜松工場 大垣 モハ113-5124に改番
125 昭41/07/15 近畿車輛 改番 平06/09/02 吹田工場 奈良 モハ113-6125に改番
126 昭41/07/15 近畿車輛 廃車 平13/09/14 大垣
127 昭41/08/05 近畿車輛 改番 平06/09/02 吹田工場 奈良 モハ113-6127に改番
128 昭41/08/05 近畿車輛 廃車 平03/03/31 向日町
129 昭41/08/24 帝国車輌 廃車 平01/01/24 大垣
130 昭41/09/05 帝国車輌 廃車 平03/01/10 網干
131 昭41/09/05 帝国車輌 廃車 平03/03/31 網干
132 昭41/10/31 日本車輌 廃車 平03/09/30 奈良
133 昭41/10/31 日本車輌 廃車 平03/09/30 奈良
134 昭41/11/02 日本車輌 改造 昭61/10/23 広島車両所 奈良 改造後はクモハ113-802
135 昭41/11/02 日本車輌 改造 昭61/10/23 幡生車両所 奈良 改造後はクモハ113-801
136 昭41/10/26 東急車輌 廃車 平03/03/31 奈良
137 昭41/10/26 東急車輌 廃車 平03/09/30 網干
138 昭41/10/26 東急車輌 廃車 平03/03/31 向日町
139 昭41/10/26 近畿車輛 改番 平06/06/13 吹田工場 奈良 モハ113-6139に改番
140 昭41/10/26 近畿車輛 廃車 平03/03/31 向日町
141 昭41/10/26 近畿車輛 廃車 平03/02/10 向日町
142 昭41/11/14 近畿車輛 廃車 平02/11/10 網干
143 昭41/11/14 近畿車輛 改番 平04/06/03 鷹取工場 網干 モハ113-5143に改番
144 昭41/11/14 近畿車輛 廃車 平04/07/21 向日町
145 昭41/11/30 帝国車輌 改造 昭61/10/23 小倉工場 網干 改造後はクモハ113-811
146 昭41/11/30 帝国車輌 改造 昭61/10/16 広島車両所 網干 改造後はモハ113-803
147 昭41/11/30 帝国車輌 改番 平04/10/16 吹田工場 日根野 モハ113-5147に改番
148 昭41/09/26 川崎車輌 改造 昭61/10/27 小倉工場 網干 改造後はクモハ113-812
149 昭41/09/26 川崎車輌 改番 平04/01/24 鷹取工場 網干 モハ113-5149に改番
150 昭41/09/30 川崎車輌 改番 平04/10/29 吹田工場 日根野 モハ113-5150に改番
151 昭41/09/30 川崎車輌 改番 平03/11/29 鷹取工場 網干 モハ113-5151に改番
152 昭41/10/08 川崎車輌 改番 平04/11/17 鷹取工場 網干 モハ113-5152に改番
153 昭41/10/08 川崎車輌 改番 平04/06/10 鷹取工場 網干 モハ113-5153に改番
154 昭41/10/15 川崎車輌 改番 平06/05/20 吹田工場 奈良 モハ113-6154に改番
155 昭41/10/15 川崎車輌 改番 平04/01/23 鷹取工場 網干 モハ113-5155に改番
156 昭41/10/15 川崎車輌 改番 平04/11/18 日根野電車区 日根野 モハ113-5156に改番
157 昭42/04/28 近畿車輛 改番 昭63/02/25 日本車輌 静岡 モハ113-5157に改番
158 昭42/04/28 近畿車輛 廃車 平01/07/17 大垣
159 昭42/04/28 近畿車輛 廃車 平01/06/28 大垣
160 昭42/05/10 近畿車輛 改造 昭61/08/26 小倉工場 日根野 改造後はクモハ113-808
161 昭42/05/10 近畿車輛 廃車 平08/12/06 奈良
162 昭42/05/10 近畿車輛 廃車 平01/07/24 大垣
163 昭42/05/20 近畿車輛 改造 昭61/10/06 小倉工場 日根野 改造後はクモハ113-805
164 昭42/05/20 近畿車輛 改造 平03/01/31 鷹取工場 網干 改造後はモハ113-815
165 昭42/05/20 近畿車輛 改番 平03/11/29 鷹取工場 網干 モハ113-5165に改番
166 昭42/05/29 近畿車輛 改番 平06/05/20 吹田工場 奈良 モハ113-6166に改番
167 昭42/05/29 近畿車輛 改番 平06/09/30 吹田工場 奈良 モハ113-6167に改番
168 昭42/05/29 近畿車輛 改造 平03/07/04 吹田工場 網干 改造後はモハ113-816
169 昭42/04/13 帝国車輌 改造 昭61/09/03 小倉工場 日根野 改造後はクモハ113-807
170 昭42/04/13 帝国車輌 廃車 平09/08/10 奈良
171 昭42/05/13 帝国車輌 改番 平04/03/30 鷹取工場 網干 モハ113-5171に改番
172 昭42/05/13 帝国車輌 改番 平04/10/22 吹田工場 日根野 モハ113-5172に改番
173 昭42/04/10 川崎車輌 廃車 平11/11/30 大垣
174 昭42/04/10 川崎車輌 廃車 平11/06/18 大垣
175 昭42/04/18 川崎車輌 改造 昭61/09/19 小倉工場 奈良 改造後はクモハ113-806
176 昭42/04/18 川崎車輌 廃車 平04/03/02 幕張
177 昭42/12/15 帝国車輌 廃車 平12/02/03 幕張
178 昭42/12/15 帝国車輌 廃車 平08/05/09 幕張
179 昭42/11/29 川崎車輌 廃車 平04/02/01 幕張
180 昭42/11/29 川崎車輌 廃車 平04/01/07 幕張
181 昭43/02/21 日本車輌 廃車 平05/09/01 幕張
182 昭43/02/21 日本車輌 廃車 平01/02/21 大垣
183 昭43/02/21 日本車輌 改番 昭63/06/02 名古屋工場 大垣 モハ113-5183に改番
184 昭43/02/21 汽車会社 廃車 平04/01/07 幕張
185 昭43/02/21 汽車会社 廃車 平04/03/02 幕張
186 昭43/03/01 汽車会社 廃車 平03/11/01 幕張
187 昭43/03/01 汽車会社 廃車 平06/06/01 幕張
188 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平03/11/01 幕張
189 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平04/06/01 幕張
190 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平11/11/16 幕張
191 昭43/03/02 近畿車輛 廃車 平01/02/13 大垣
192 昭43/03/02 近畿車輛 改造 平07/03/06 大船工場 国府津 改造後はモヤ113-2
193 昭43/03/02 近畿車輛 改番 平04/11/21 鷹取工場 網干 モハ113-5193に改番
194 昭43/03/12 近畿車輛 改番 平04/02/14 鷹取工場 網干 モハ113-5194に改番
195 昭43/03/12 近畿車輛 改番 平04/03/06 鷹取工場 網干 モハ113-5195に改番
196 昭43/01/27 帝国車輌 改番 平04/03/04 鷹取工場 網干 モハ113-5196に改番
197 昭43/01/27 帝国車輌 改番 平04/03/11 鷹取工場 網干 モハ113-5197に改番
198 昭43/02/10 帝国車輌 改番 平04/04/04 鷹取工場 網干 モハ113-5198に改番
199 昭43/02/10 帝国車輌 廃車 平08/08/28 幕張
200 昭43/02/28 帝国車輌 改番 平04/04/04 鷹取工場 網干 モハ113-5200に改番
201 昭43/02/28 帝国車輌 改番 平04/03/06 鷹取工場 網干 モハ113-5201に改番
202 昭43/02/28 帝国車輌 改番 平04/03/09 鷹取工場 網干 モハ113-5202に改番
203 昭43/03/05 川崎車輌 改番 平04/03/12 鷹取工場 網干 モハ113-5203に改番
204 昭43/07/06 日本車輌 廃車 平11/10/15 幕張
205 昭43/07/13 日本車輌 廃車 平04/11/01 幕張
206 昭43/07/13 日本車輌 廃車 平04/11/01 幕張
207 昭43/07/19 日本車輌 廃車 平03/11/01 幕張
208 昭43/07/19 日本車輌 廃車 平07/04/24 幕張
209 昭43/08/24 汽車会社 廃車 平06/07/05 幕張
210 昭43/08/24 汽車会社 廃車 平06/10/13 幕張
211 昭43/08/31 汽車会社 廃車 平01/07/28 大垣
212 昭43/08/31 汽車会社 改番 昭63/02/19 浜松工場 静岡 モハ113-5212に改番
213 昭43/09/29 汽車会社 廃車 平18/02/09 幕張
214 昭43/09/29 汽車会社 廃車 平01/06/21 静岡
215 昭43/09/29 汽車会社 改番 昭63/05/20 名古屋工場 大垣 モハ113-5215に改番
216 昭43/07/26 東急車輌 廃車 平10/07/02 幕張
217 昭43/07/26 東急車輌 廃車 平05/08/01 幕張
218 昭43/11/30 東急大阪 廃車 平03/11/01 幕張
219 昭43/11/30 東急大阪 改造 昭61/08/25 大船工場 幕張 改造後はクモハ113-813
220 昭43/12/05 東急大阪 廃車 平06/02/01 幕張
221 昭43/12/05 東急大阪 廃車 平11/12/29 幕張
222 昭43/12/14 東急大阪 廃車 平07/04/24 幕張
223 昭43/12/14 東急大阪 廃車 平06/05/01 幕張
224 昭43/12/14 東急大阪 廃車 平06/05/01 幕張
225 昭43/12/24 東急大阪 改番 平04/02/15 鷹取工場 網干 モハ113-5225に改番
226 昭43/12/24 東急大阪 改番 平04/03/05 鷹取工場 網干 モハ113-5226に改番
227 昭43/12/24 東急大阪 改番 平04/01/18 鷹取工場 網干 モハ113-5227に改番
228 昭43/12/05 近畿車輛 廃車 平01/08/03 大垣
229 昭43/12/05 近畿車輛 廃車 平11/12/29 幕張
230 昭43/12/05 近畿車輛 改造 昭61/10/27 大船工場 幕張 改造後はクモハ113-814
231 昭43/12/19 近畿車輛 改番 平04/02/21 鷹取工場 網干 モハ113-5231に改番
232 昭43/12/19 近畿車輛 改番 平04/02/29 鷹取工場 網干 モハ113-5232に改番
塗色は上記を参照

定員128(座席76)・・・東海所属車(平成13年度廃車消滅)は定員156に変更(平01/05/01から順次実施)・シートモケット(区分消滅時点)はライトグレー地に青の格子柄(213/平成6年度に紺から変更)・主電動機:MT54(1〜180)/MT54B(181〜)・主制御器:CS12D(1〜156)/CS12E(157〜203)/CS12F(204〜)

車番が太字は冷房車(冷房装置は以下を参照)

延命工事の種別
灰色背景 特別保全工事車
緑色背景 車両更新車(東日本)・・・平成11年度廃車消滅
青色背景 延命N/NA工事車(西日本)・・・5000番台を参照

モハ113-x(1〜232/オリジナル車)は平成17年度迄に全車廃車(一部800番台及びクモハ/モヤ113に改造)、区分消滅


A233〜338

新製時から集中型冷房装置を搭載して登場・側窓ユニットサッシ化・側面行先表示器取付(東海・東京口対応車は600番台を参照)

冷房車

車番 改番年月 改造所 旧車番 製造年月 製造所 所属 転属年月 旧所属 塗色変更年月 体質改善工事(40N) 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考 車内
233 昭49/11/29 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-633に改番
234 昭49/11/29 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-634に改番
235 昭49/12/03 東急車輌 廃車 平16/10/16 国府津
236 昭49/12/03 東急車輌 廃車 平11/12/08 国府津
237 昭49/12/13 東急車輌 廃車 平18/01/13 国府津
238 昭49/12/13 東急車輌 廃車 平18/01/13 国府津
239 昭50/03/08 近畿車輛 廃車 平17/10/27 国府津
240 昭50/03/08 近畿車輛 廃車 平11/11/02 幕張
241 昭50/03/14 近畿車輛 廃車 平17/12/28 国府津
242 昭50/03/14 近畿車輛 廃車 平13/10/25 幕張
243 昭50/05/07 川崎重工 廃車 平16/10/16 国府津
244 昭50/05/07 川崎重工 廃車 平09/04/02 幕張
245 昭50/05/07 川崎重工 廃車 平11/12/10 国府津
246 昭50/05/07 川崎重工 廃車 平17/06/16 国府津
247 昭50/05/14 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-647に改番
248 昭50/05/14 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-648に改番
249 昭50/05/14 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-649に改番
250 昭50/05/14 川崎重工 廃車 平16/10/16 国府津
251 昭50/07/08 川崎重工 廃車 平11/03/27 幕張
252 昭50/07/08 川崎重工 廃車 平12/03/09 国府津
253 昭50/07/08 川崎重工 廃車 平11/03/01 国府津
254 昭50/07/08 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-654に改番
255 昭50/07/16 川崎重工 廃車 平10/04/02 幕張
256 昭50/07/16 川崎重工 廃車 平11/10/04 国府津
257 昭50/07/16 川崎重工 改造 平12/03/15 多度津工場 平11/07/15 国府津 改造後はモハ113-1(2代目/四国にて復籍)
258 昭50/07/16 川崎重工 廃車 平09/05/01 国府津
259 昭50/06/26 近畿車輛 廃車 平09/06/20 国府津
260 昭50/06/26 近畿車輛 廃車 平11/10/04 国府津
261 昭50/07/10 近畿車輛 廃車 平17/07/29 国府津
262 昭50/07/10 近畿車輛 廃車 平12/03/09 国府津
263 昭51/05/07 川崎重工 廃車 平09/10/28 国府津
264 昭51/05/07 川崎重工 廃車 平09/05/01 国府津
265 昭51/05/07 川崎重工 廃車 平09/10/28 国府津
266 昭51/05/07 川崎重工 廃車 平11/11/04 国府津
267 昭51/05/14 川崎重工 廃車 平11/11/04 国府津
268 昭51/05/14 川崎重工 廃車 平11/11/04 国府津
269 昭51/05/14 川崎重工 廃車 平11/02/01 国府津
270 昭51/05/14 川崎重工 改造 平12/09/29 多度津工場 平11/10/06 国府津 改造後はモハ113-2(2代目/四国にて復籍)
271 昭51/05/21 川崎重工 廃車 平10/02/02 国府津
272 昭51/05/21 川崎重工 改造 平13/03/21 多度津工場 平11/10/29 国府津 改造後はモハ113-3(2代目/四国にて復籍)
273 昭51/05/21 川崎重工 改造 昭61/10/14 大船工場 国府津 改造後はサハ111-401
274 昭51/05/21 川崎重工 廃車 平10/05/02 国府津
275 昭51/06/08 東急車輌 廃車 平09/05/01 国府津
276 昭51/06/08 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-676に改番
277 昭51/06/08 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-677に改番
278 昭51/06/08 東急車輌 廃車 平10/02/02 国府津
279 昭51/06/18 東急車輌 廃車 平11/11/15 国府津
280 昭51/06/18 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-680に改番
281 昭51/06/18 東急車輌 廃車 平10/02/02 国府津
282 昭51/06/18 東急車輌 廃車 平17/12/02 国府津
283 昭52/03/10 川崎重工 廃車 平17/12/16 国府津
284 昭52/03/10 川崎重工 廃車 平09/09/02 国府津
285 昭52/03/10 川崎重工 廃車 平11/11/02 国府津
286 昭52/03/10 川崎重工 廃車 平10/04/02 幕張
287 昭52/03/28 川崎重工 廃車 平11/03/01 国府津
288 昭52/03/28 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-688に改番
289 昭52/03/28 川崎重工 廃車 平11/03/01 国府津
290 昭52/03/28 川崎重工 廃車 平17/12/16 国府津
291 昭52/04/21 川崎重工 廃車 平16/10/28 国府津
292 昭52/04/21 川崎重工 廃車 平16/12/07 国府津
293 昭52/04/21 川崎重工 廃車 平17/12/02 国府津
294 昭52/04/21 川崎重工 廃車 平17/12/02 国府津
295 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平17/09/13 国府津
296 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平19/11/14 静岡
297 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平19/06/14 静岡
298 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平18/01/27 静岡
299 昭52/07/04 日立製作所 廃車 平17/08/12 国府津
300 昭52/07/04 日立製作所 廃車 平17/07/15 国府津
301 昭52/07/04 日立製作所 廃車 平17/09/13 国府津
302 昭52/07/04 日立製作所 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-602に改番
303 昭52/08/22 日立製作所 廃車 平18/01/18 国府津
304 昭52/08/22 日立製作所 廃車 平18/01/18 国府津
305 昭52/08/22 日立製作所 廃車 平18/04/15 国府津
306 昭52/08/22 日立製作所 廃車 平17/12/28 国府津
307 昭52/08/29 日立製作所 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 モハ113-607に改番
308 昭52/08/29 日立製作所 廃車 平17/09/13 国府津
309 昭52/08/29 日立製作所 廃車 平17/08/12 国府津
310 昭52/08/29 日立製作所 廃車 平17/12/28 国府津
311 昭52/09/05 日立製作所 廃車 平18/01/18 国府津
312 昭52/09/05 日立製作所 廃車 平17/12/16 国府津
313 昭52/09/05 日立製作所 廃車 平18/04/15 国府津
314 昭52/09/05 日立製作所 廃車 平18/04/15 国府津
315 昭52/05/24 川崎重工 廃車 平17/12/09 国府津
316 昭52/05/24 川崎重工 廃車 平17/12/09 国府津
317 昭52/05/24 川崎重工 廃車 平17/10/13 国府津
318 昭52/05/24 川崎重工 廃車 平17/05/17 国府津
319 昭52/06/07 川崎重工 廃車 平17/12/09 国府津
320 昭52/06/07 川崎重工 廃車 平18/01/24 国府津
321 昭52/06/07 川崎重工 廃車 平18/02/03 国府津
322 昭52/06/16 日立製作所 廃車 平18/04/28 国府津
323 平06/09/30 吹田工場 モハ113-6323(←5323) 昭52/11/17 川崎重工 改番 平07/04/24 鷹取工場 宮原 モハ113-5323に改番(2代目)
324 昭52/11/17 川崎重工 改番 平04/09/19 鷹取工場 網干 モハ113-5324に改番
325 平20/11/06 吹田工場 モハ113-5325 昭52/11/17 川崎重工 広島 平20/10/31 平11/07/12 鷹取工場
326 平20/12/19 吹田工場 モハ113-5326 昭52/12/02 川崎重工 広島 平20/12/16 平12/03/08 鷹取工場
327 昭52/12/02 川崎重工 改番 平04/01/24 鷹取工場 網干 モハ113-5327に改番
328 平21/07/24 吹田工場 モハ113-5328 昭52/12/02 川崎重工 広島 5000→0番台復帰時 平13/06/09 網干総合車両所
329 平06/09/30 吹田工場 モハ113-6329(←5329) 昭52/12/02 川崎重工 改造 平07/07/31 鷹取工場 宮原 改造後はクモハ113-302
330 平06/09/02 吹田工場 モハ113-6330(←5330) 昭52/09/16 近畿車輛 改造 平07/05/23 後藤車両所 宮原 改造後はクモハ113-303
331 平06/09/02 吹田工場 モハ113-6331(←5331) 昭52/09/16 近畿車輛 改造 平07/03/31 吹田工場 宮原 改造後はクモハ113-304
332 平06/06/13 吹田工場 モハ113-6332(←5332) 昭52/09/16 近畿車輛 改造 平07/06/12 鷹取工場 宮原 改造後はクモハ113-305
333 昭52/10/17 近畿車輛 改番 平04/01/27 鷹取工場 網干 モハ113-5333に改番
334 昭52/10/17 近畿車輛 改番 平04/12/11 日根野電車区 日根野 モハ113-5334に改番
335 昭52/10/17 近畿車輛 改番 平04/03/09 鷹取工場 網干 モハ113-5335に改番
336 昭52/11/07 近畿車輛 改番 平04/01/31 鷹取工場 網干 モハ113-5336に改番
337 昭52/11/07 近畿車輛 改番 平04/03/09 鷹取工場 網干 モハ113-5337に改番
338 昭52/11/07 近畿車輛 改番 平04/03/03 鷹取工場 網干 モハ113-5338に改番
塗色(原車番復帰車のみ掲載)は広島色(白+窓周り・裾部ブラウン+窓下明るい青の帯/塗色変更年月は体質改善色からの変更)

定員144(座席56)/製造当初は定員128(座席76)・シートモケットはスギアブラウン(原車番復帰車/転換クロスシート/5000番台時代の体質改善工事施工時に変更)・主電動機:MT54D・主制御器:CS12G・冷房装置はAU75

延命工事の種別
緑色背景 車両更新車(東日本)・・・平成17年度廃車消滅
群青背景銀文字 体質改善工事(40N)車(西日本/5000番台時代に施工/半自動スイッチ設置の上、座席は転換クロスシートに変更)

車番が斜字はロングシート車・・・平成17年度廃車消滅

原車番復帰車(元高速対応改造車)の改番歴は以下の通り(329〜332は平成6・7年度にクモハ113へ改造/323は5323へ再改番)

323(5323へ再改番): 5323(平04/02/03)→6323(平04/11/11)→323A(平06/09/30)
325: 5325(平04/03/03)→325A(平20/11/06)
326: 5326(平04/02/20)→326A(平20/12/19)
328: 5328(平04/01/08)→328A(平21/07/24)
329: 5329(平04/01/24)→6329(平04/11/11)→329A(平06/09/30)
330: 5330(平04/01/17)→6330(平04/11/24)→330A(平06/09/02)
331: 5331(平04/03/05)→6331(平04/08/05)→331A(平06/09/02)
332: 5332(平04/02/20)→6332(平04/11/27)→332A(平06/06/13)

B四国譲渡改造車

老朽化した111系の代替として、元東日本車をリニューアル工事施工と同時に、車体塗色を一新
座席は転換クロスシート化(ロングシート廃止)・一部ドア上に車内案内表示器を設置

四国所属・冷房車・リニューアル工事車

車番 改造年月(改造時に復籍) 旧車番(東日本時代) 製造所 所属 転属年月 旧所属 備考 車内
1 平12/03/15 モハ113-257 多度津工場 高松
2 平12/09/29 モハ113-270 多度津工場 高松
3 平13/03/21 モハ113-272 多度津工場 高松
塗色は灰色をベースに編成毎に以下の組み合わせ
1: シアン+グリーン
2: ピンク+マゼンタ
3: イエロー+オレンジ

定員143(座席56)・シートモケットはブルーグレー(転換クロスシート)・主電動機:MT54D・主制御器:CS12G・冷房装置はAU75

改造(復籍)時にリニューアル工事を併工(半自動装置を取付/ロングシートを廃止/一部ドア上に車内案内表示器を設置)