クモハ112-30xを改番(旧車番+5000/全車両対象/改番時に耐ブレーキを取付)・塗色は平成22〜25年度にかけて嵯峨野色(体質改善工事車は体質改善色)から緑14号(単色)に変更済(変更年月は上記を参照/塗色変更時に映像音声記録装置を取付)
定員138(座席57)・シートモケットはダークブラウン(平成16年度迄に変更済)・プロペラ:PS16(5304・5309は2基装備)・トイレ付き(汚物処理装置装備)・全車装備・冷房装置はAU75(床下に160kVAのMGを装備)
延命工事の種別 |
青色背景 |
延命N工事車(平成26〜28年度にかけて通風器を撤去) |
群青背景銀文字 |
体質改善工事(40N)車 |
平成9〜11年度にかけて耐寒耐雪化工事を施工(平成20・21年度にTE装置・平成26〜29年度にかけて車端幌を取付/平成21〜24年度にかけて乗務員扉を整備/平成28・29年度に運賃表示器を液晶化)
※5302〜5305(←302〜305/モハ112-329〜332を改造)の改番歴
5302(←302←モハ112-329): |
(モハ112-)5329(平04/01/24)→6329(平04/11/11)→329A(平06/09/30) |
5303(←303←モハ112-330): |
(モハ112-)5330(平04/01/17)→6330(平04/11/24)→330A(平06/09/02) |
5304(←304←モハ112-331): |
(モハ112-)5331(平04/03/05)→6331(平04/08/05)→331A(平06/09/02) |
5305(←305←モハ112-332): |
(モハ112-)5332(平04/02/20)→6332(平04/11/27)→332A(平06/06/13) |
|