0番台

昭和62年4月1日のZEZ発足に伴い、残存車(270迄の製造車及び編入改造車)に限りZEZ4社(本州3社+四国)に継承
一部編入改造車(271〜)は民営化後に竣工(東海・インバータ冷房改造車及び西日本・高速対応改造車は5000/6000番台を参照)

@1〜193

49以降は前位寄りに箱形の通風器を装備・162以降は通風器が押込型に変更(179以降は側扉がステンレスドア)
車番 改番年月 改造所 旧車番 製造年月 製造所 所属 転属年月 旧所属 塗色 変更年月 冷房改造 前照灯簡易シールドビーム化 延命N工事 ATS 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考 車内
1 昭37/05/28 日本車輌 廃車 昭62/02/10 静岡
2 昭37/05/28 日本車輌 廃車 平09/12/19 高松
3 昭37/06/12 日本車輌 廃車 平01/03/14 神領
4 昭37/06/12 日本車輌 廃車 昭62/02/09 大垣
5 昭37/06/21 日本車輌 廃車 昭62/01/16 静岡
6 昭37/06/21 日本車輌 廃車 平08/12/25 高松
7 昭37/05/23 川崎車輌 廃車 昭62/02/07 神領
8 昭37/06/06 川崎車輌 廃車 平01/07/13 大垣
9 昭37/06/18 川崎車輌 廃車 昭62/01/16 静岡
10 昭37/06/28 川崎車輌 改造 昭63/08/19 多度津工場 昭62/02/10 静岡 改造後はクハ110-3001(改造時に復籍)
11 昭37/06/28 川崎車輌 改造 昭63/06/24 多度津工場 高松 改造後はクハ110-3002
12 昭37/06/28 川崎車輌 廃車 昭61/05/30 静岡
13 昭37/05/23 汽車会社 廃車 昭62/02/09 大垣
14 昭37/06/04 汽車会社 廃車 平01/03/02 神領
15 昭37/06/13 汽車会社 廃車 昭61/08/20 奈良
16 昭37/06/13 汽車会社 廃車 平01/07/13 大垣
17 昭37/06/13 汽車会社 廃車 昭61/09/25 奈良
18 昭37/06/25 汽車会社 廃車 昭62/01/16 静岡
19 昭37/05/13 近畿車輛 廃車 昭62/02/07 奈良
20 昭37/06/02 近畿車輛 改番 平04/07/02 鷹取工場 網干 クハ111-5020に改番
21 昭37/06/13 近畿車輛 改番 平04/03/03 鷹取工場 網干 クハ111-5021に改番
22 昭37/06/13 近畿車輛 改番 平04/02/10 鷹取工場 網干 クハ111-5022に改番
23 昭37/06/22 近畿車輛 廃車 昭61/05/30 静岡
24 昭37/06/22 近畿車輛 廃車 昭62/02/10 静岡
25 昭37/08/02 川崎車輌 廃車 昭62/02/10 静岡
26 昭37/08/02 川崎車輌 廃車 昭61/05/30 静岡
27 昭37/08/02 川崎車輌 廃車 平12/03/31 高松
28 昭37/08/08 川崎車輌 廃車 平13/03/31 高松
29 昭37/08/10 川崎車輌 廃車 平13/03/31 高松
30 昭37/08/22 川崎車輌 廃車 昭61/05/30 静岡
31 昭37/08/22 川崎車輌 廃車 昭61/05/30 静岡
32 昭37/07/25 汽車会社 廃車 平03/09/30 網干
33 昭37/08/04 汽車会社 廃車 昭61/08/04 奈良
34 昭37/08/08 汽車会社 廃車 昭62/01/16 静岡
35 昭37/08/24 汽車会社 廃車 昭62/01/16 静岡
36 昭37/08/24 汽車会社 廃車 昭62/01/16 静岡
37 昭37/09/04 汽車会社 廃車 昭61/05/30 静岡
38 昭37/07/18 近畿車輛 廃車 昭62/02/10 静岡
39 昭37/07/18 近畿車輛 廃車 昭62/01/16 静岡
40 昭37/07/31 近畿車輛 廃車 昭61/05/30 静岡
41 昭37/07/31 近畿車輛 廃車 昭62/01/16 静岡
42 昭37/09/27 川崎車輌 廃車 平03/09/30 奈良
43 昭37/09/29 近畿車輛 改番 平04/11/20 吹田工場 日根野 クハ111-5043に改番
44 昭38/02/17 川崎車輌 廃車 昭61/09/25 奈良
45 昭38/02/17 川崎車輌 廃車 昭61/03/31 網干
46 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平03/03/31 奈良
47 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平03/03/15 網干
48 昭38/12/25 川崎車輌 廃車 平03/03/15 向日町
49 昭39/01/17 日本車輌 廃車 平03/09/30 奈良
50 昭39/07/07 川崎車輌 改造 昭61/10/18 幡生車両所 網干 改造後はクハ111-807
51 昭39/07/07 川崎車輌 廃車 平01/01/24 大垣
52 昭39/07/07 川崎車輌 改造 平02/10/13 吹田工場 網干 改造後はクハ415-801
53 昭39/08/11 日本車輌 廃車 平02/11/10 網干
54 昭39/08/11 日本車輌 廃車 平03/02/10 向日町
55 昭39/08/11 日本車輌 廃車 昭49/06/01 関西本線平野駅構内事故(昭48/12/26)
56 昭39/08/11 日本車輌 廃車 平03/03/31 奈良
57 昭39/08/14 川崎車輌 廃車 平04/06/10 向日町
58 昭39/08/14 川崎車輌 廃車 平03/09/30 奈良
59 昭39/08/31 川崎車輌 廃車 平05/03/31 向日町
60 昭39/09/12 川崎車輌 廃車 平03/03/15 向日町
61 昭39/08/29 汽車会社 廃車 平01/07/19 大垣
62 昭39/09/18 汽車会社 廃車 平01/07/10 大垣
63 昭39/09/26 汽車会社 廃車 平01/02/23 大垣
64 昭39/09/30 汽車会社 改番 平04/01/24 鷹取工場 網干 クハ111-5064に改番
65 昭39/08/12 近畿車輛 廃車 平03/02/10 向日町
66 昭39/08/12 近畿車輛 改造 平03/03/12 鷹取工場 日根野 改造後はクハ111-810
67 昭39/09/04 近畿車輛 改番 平04/01/11 鷹取工場 網干 クハ111-5067に改番
68 昭39/09/04 近畿車輛 改造 平02/11/19 鷹取工場 網干 改造後はクハ111-811
69 昭39/09/04 近畿車輛 改番 平03/11/29 鷹取工場 網干 クハ111-5069に改番
70 昭39/12/09 日本車輌 廃車 平01/07/06 大垣
71 昭39/12/16 日本車輌 廃車 平01/07/06 大垣
72 昭39/12/16 日本車輌 改番 平04/01/23 鷹取工場 網干 クハ111-5072に改番
73 昭39/12/16 日本車輌 廃車 平11/12/13 静岡
74 昭40/01/23 川崎車輌 改番 平04/06/19 鷹取工場 網干 クハ111-5074に改番
75 昭40/01/27 川崎車輌 廃車 平03/09/30 奈良
76 昭40/01/27 川崎車輌 廃車 平06/07/05 幕張
77 昭40/02/03 川崎車輌 廃車 平03/01/10 網干
78 昭39/12/17 汽車会社 改造 昭61/10/24 鷹取工場 網干 改造後はクハ111-805
79 昭39/12/26 汽車会社 廃車 平11/06/14 静岡
80 昭40/01/21 汽車会社 廃車 平03/01/10 向日町
81 昭40/01/21 汽車会社 廃車 平04/07/21 向日町
82 昭40/01/19 近畿車輛 改番 平04/01/18 鷹取工場 網干 クハ111-5082に改番
83 昭40/02/09 近畿車輛 廃車 平02/11/10 奈良
84 昭40/02/15 近畿車輛 廃車 平03/09/30 奈良
85 昭40/04/25 近畿車輛 廃車 平03/09/30 網干
86 昭40/04/27 近畿車輛 廃車 平05/01/04 幕張
87 昭40/06/23 近畿車輛 廃車 平03/06/28 向日町
88 昭40/05/29 近畿車輛 廃車 平03/11/20 静岡
89 昭40/06/26 近畿車輛 廃車 平03/11/20 静岡
90 昭40/06/29 近畿車輛 廃車 平01/07/31 大垣
91 平20/09/12 下関車両センター クハ111-5091 昭40/09/04 近畿車輛 下関 瀬戸内色 平12/10/19 平03/01/29 鷹取工場 平18/09/27 下関車両センター 昭63/04/12 吹田工場 Sw
92 昭40/08/27 近畿車輛 廃車 平12/04/26 大垣
93 昭40/09/05 近畿車輛 改番 平04/11/28 日根野電車区 日根野 クハ111-5093に改番
94 昭40/09/07 近畿車輛 改造 昭61/10/28 吹田工場 奈良 改造後はクハ111-808
95 昭40/09/15 近畿車輛 改造 昭61/10/18 吹田工場 奈良 改造後はクハ111-809
96 昭40/09/16 近畿車輛 廃車 平01/05/12 大垣
97 昭40/09/22 近畿車輛 改番 昭63/06/24 名古屋工場 神領 クハ111-5097に改番
98 昭40/09/17 日本車輌 廃車 平01/03/24 静岡
99 昭40/09/28 日本車輌 改番 昭63/04/24 名古屋工場 神領 クハ111-5099に改番
100 昭40/11/30 近畿車輛 廃車 平01/08/03 大垣
101 昭40/10/27 近畿車輛 廃車 平02/11/10 奈良
102 昭40/11/09 近畿車輛 改番 平04/03/07 鷹取工場 網干 クハ111-5102に改番
103 昭40/11/18 近畿車輛 改番 昭63/04/06 浜松工場 大垣 クハ111-6103に改番
104 昭41/01/26 日本車輌 改番 昭63/05/20 名古屋工場 大垣 クハ111-5104に改番
105 昭41/01/31 日本車輌 廃車 平01/03/02 静岡
106 昭41/02/10 日本車輌 廃車 平05/10/01 国府津
107 昭41/02/10 日本車輌 廃車 昭63/12/19 神領
108 昭41/02/18 日本車輌 廃車 平11/07/05 大垣
109 昭41/02/18 日本車輌 廃車 平01/01/24 神領
110 昭41/02/24 日本車輌 廃車 平01/06/29 大垣
111 昭40/12/23 近畿車輛 廃車 平11/06/18 大垣
112 昭41/01/28 近畿車輛 改造 昭61/10/24 鷹取工場 日根野 改造後はクハ111-806
113 昭41/02/09 近畿車輛 廃車 平11/12/13 静岡
114 昭41/02/09 近畿車輛 改造 昭61/10/16 広島車両所 網干 改造後はクハ111-803
115 昭41/02/18 近畿車輛 改番 平04/06/03 鷹取工場 網干 クハ111-5115に改番
116 昭41/02/25 近畿車輛 改番 平04/04/04 鷹取工場 網干 クハ111-5116に改番
117 昭41/02/26 川崎車輌 廃車 平03/12/01 奈良
118 昭41/02/26 川崎車輌 改造 昭61/09/17 鷹取工場 日根野 改造後はクハ111-804
119 昭41/07/15 日本車輌 廃車 平01/05/12 静岡
120 昭41/07/15 日本車輌 廃車 平11/11/30 大垣
121 昭41/07/26 日本車輌 廃車 平11/12/13 静岡
122 昭41/07/26 日本車輌 廃車 平01/03/09 静岡
123 昭41/07/29 日本車輌 廃車 平13/01/15 静岡
124 昭41/08/20 日本車輌 廃車 平01/02/21 大垣
125 昭41/08/20 日本車輌 廃車 平07/01/09 奈良
126 昭41/08/27 日本車輌 廃車 平13/01/15 静岡
127 昭41/08/27 日本車輌 廃車 平11/06/28 静岡
128 昭41/07/15 近畿車輛 改番 平04/09/30 鷹取工場 網干 クハ111-5128に改番
129 昭41/08/05 近畿車輛 改造 昭61/08/06 鷹取工場 日根野 改造後はクハ111-801
130 昭41/08/24 帝国車輌 改番 平04/03/06 鷹取工場 網干 クハ111-5130に改番
131 昭41/09/05 帝国車輌 廃車 平03/09/30 奈良
132 昭41/10/31 日本車輌 廃車 平11/09/30 大垣
133 昭41/10/31 日本車輌 廃車 平11/09/14 大垣
134 昭41/10/26 東急車輌 廃車 平01/07/10 大垣
135 昭41/10/26 東急車輌 改番 平04/11/10 吹田工場 日根野 クハ111-5135に改番
136 昭41/10/26 近畿車輛 廃車 平06/08/16 奈良
137 昭41/10/26 近畿車輛 廃車 平06/06/01 奈良
138 昭41/11/14 近畿車輛 改番 平04/02/14 鷹取工場 網干 クハ111-5138に改番
139 昭41/11/14 近畿車輛 下関 瀬戸内色 平11/10/08 平01/07/26 鷹取工場 平18/06/15 下関車両センター 平01/07/26 鷹取工場 Sw
140 昭41/11/30 帝国車輌 廃車 平11/08/06 静岡
141 昭41/11/30 帝国車輌 改番 昭63/02/25 日本車輌 静岡 クハ111-5141に改番
142 昭41/09/26 川崎車輌 廃車 平07/01/09 奈良
143 昭41/09/30 川崎車輌 改番 平04/08/06 鷹取工場 網干 クハ111-5143に改番
144 昭41/09/30 川崎車輌 改番 平04/02/14 鷹取工場 網干 クハ111-5144に改番
145 昭41/10/15 川崎車輌 改番 平04/11/18 日根野電車区 日根野 クハ111-5145に改番
146 昭42/04/28 近畿車輛 廃車 平11/12/03 静岡
147 昭42/04/28 近畿車輛 廃車 平05/09/01 幕張
148 昭42/05/10 近畿車輛 改造 昭61/09/30 吹田工場 日根野 改造後はクハ111-802
149 昭42/05/10 近畿車輛 改番 平04/10/29 吹田工場 日根野 クハ111-5149に改番
150 昭42/05/20 近畿車輛 改番 平03/12/06 鷹取工場 網干 クハ111-5150に改番
151 昭42/05/20 近畿車輛 改造 平02/12/03 鷹取工場 日根野 改造後はクハ111-812
152 昭42/05/29 近畿車輛 廃車 平06/09/01 奈良
153 昭42/05/29 近畿車輛 改番 平04/09/23 吹田工場 日根野 クハ111-5153に改番
154 昭42/04/13 帝国車輌 廃車 平06/12/13 奈良
155 昭42/04/13 帝国車輌 廃車 平07/01/09 奈良
156 昭42/05/13 帝国車輌 改番 平03/12/16 鷹取工場 網干 クハ111-5156に改番
157 昭42/04/10 川崎車輌 改番 昭63/08/05 名古屋工場 神領 クハ111-5157に改番
158 昭42/04/18 川崎車輌 廃車 平14/02/28 静岡
159 昭42/12/15 帝国車輌 廃車 平13/09/14 大垣
160 昭42/12/15 帝国車輌 改番 昭63/07/22 名古屋工場 神領 クハ111-5160に改番
161 昭42/11/29 川崎車輌 改番 平04/09/19 鷹取工場 網干 クハ111-5161に改番
162 昭43/02/21 日本車輌 廃車 平17/11/16 幕張
163 昭43/02/21 日本車輌 廃車 平08/08/28 幕張
164 昭43/02/21 汽車会社 廃車 平18/03/03 幕張
165 昭43/02/21 汽車会社 廃車 平11/11/16 幕張
166 昭43/03/01 汽車会社 廃車 平16/12/06 静岡
167 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平06/02/01 幕張
168 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平05/01/04 幕張
169 昭43/02/21 近畿車輛 廃車 平12/02/03 幕張
170 昭43/03/02 近畿車輛 改番 平04/03/03 鷹取工場 網干 クハ111-5170に改番
171 昭43/03/02 近畿車輛 廃車 平11/11/02 幕張
172 昭43/03/12 近畿車輛 改造 平03/01/31 鷹取工場 網干 改造後はクハ111-813
173 昭43/01/27 帝国車輌 改造 昭63/03/02 大船工場 国府津 改造後はクハ110-269
174 昭43/01/27 帝国車輌 改番 平04/12/07 日根野電車区 日根野 クハ111-5174に改番
175 昭43/02/10 帝国車輌 改番 平04/10/22 吹田工場 日根野 クハ111-5175に改番
176 昭43/02/10 帝国車輌 改番 平04/03/30 鷹取工場 網干 クハ111-5176に改番
177 昭43/02/28 帝国車輌 改番 平04/02/15 鷹取工場 網干 クハ111-5177に改番
178 昭43/03/05 川崎車輌 廃車 平17/05/12 国府津
179 昭43/07/06 日本車輌 廃車 平18/04/03 幕張
180 昭43/07/06 日本車輌 廃車 平18/12/03 幕張
181 昭43/07/06 日本車輌 廃車 平10/07/02 幕張
182 昭43/08/24 汽車会社 廃車 平05/07/01 幕張
183 昭43/08/24 汽車会社 改造 平03/03/13 大船工場 国府津 改造後はクハ110-275
184 昭43/08/31 汽車会社 廃車 平05/02/01 幕張
185 昭43/08/31 汽車会社 廃車 平17/12/05 幕張
186 昭43/09/29 汽車会社 廃車 平12/02/03 幕張
187 昭43/09/29 汽車会社 廃車 平07/04/24 幕張
188 昭43/07/26 東急車輌 廃車 平06/10/13 幕張
189 昭43/07/26 東急車輌 廃車 平18/06/09 幕張
190 昭43/07/26 東急車輌 廃車 平07/04/24 幕張
191 昭43/11/30 東急大阪 廃車 平17/11/21 幕張
192 昭43/12/05 近畿車輛 廃車 平09/04/02 幕張
193 昭43/12/19 近畿車輛 廃車 平13/11/07 幕張
塗色は上記を参照
湘南色(黄かん色+緑2号)湘南色は5000番台を参照(湘南色は平成19年度に廃車消滅)
横須賀色(クリーム色1号+青15号)横須賀色は平成18年度に廃車消滅
阪和色(灰色9号+青22号の帯)阪和色は5000番台を参照
関西色(灰色9号+朱3号の帯)関西色は平成7年度に消滅
四国色(クリーム色10号+青26号の帯)四国色は平成12年度に廃車消滅
福知山色(黄5号+青20号の帯)福知山色は平成元年度に消滅
瀬戸内色(クリーム1号+青20号の帯/変更年月が斜字は5000番台時代に施工済)

定員116(座席64)・・・東海所属車(平成16年度廃車消滅)は定員142に変更(平01/05/01から順次実施)・シートモケットはベージュ(残存車完了/91は5000番台時代に変更済)・登場時はトイレ付き(昭和62〜平成12年度にかけてトイレ撤去車が四国に存在)

車番が太字は冷房車(残存車の冷房装置はWAU102)

延命工事の種別
灰色背景 特別保全工事車・・・平成17年度廃車消滅
緑色背景 車両更新車(東日本)・・・平成18年度廃車消滅
青色背景 延命N工事車(西日本)・・・延命NA工事車は平成20年度廃車消滅(5000番台)
水色背景 四国アコモ改善車(四国)・・・平成12年度廃車消滅

車番が下線は汚物処理装置付・・・平成18年度廃車消滅

残存車は平成18年度に前照灯を簡易シールドビーム(原型前照灯の枠を利用)に変更(91は5000番台時代に変更済)

原車番復帰車(元高速対応改造車)の改番歴は以下の通り

91: 5091(平04/03/07)→91A(平20/09/12)

A194〜262

新製時から集中型冷房装置を搭載して登場・側窓ユニットサッシ化(同時に乗務員室面積拡大)・側面行先表示器取付(東海・東京口対応車は600番台を参照)

冷房車・前照灯シールドビーム・元大船車は汚物処理装置付

車番 改番年月 改造所 旧車番 製造年月 製造所 所属 転属年月 旧所属 塗色 変更年月 車両更新工事 リニューアル工事 ATS-P取付 EB装置取付 車端幌取付 ATS 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考 車内
194 昭49/11/08 日本車輌 廃車 平17/07/09 国府津
195 昭49/11/08 日本車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-695に改番
196 昭49/11/13 日本車輌 廃車 平13/10/25 幕張
197 平12/09/07 名古屋工場 クハ111-697 昭49/11/13 日本車輌 廃車 平18/11/13 静岡
198 昭49/11/22 日本車輌 改造 平12/09/29 多度津工場 平11/10/06 国府津 改造後はクハ113-2(四国にて復籍)
199 昭49/11/22 日本車輌 廃車 平13/07/13 幕張
200 昭49/11/28 日本車輌 改造 平04/06/13 大船工場 国府津 改造後はクハ110-276
201 昭49/10/24 川崎重工 廃車 平18/11/24 静岡
202 昭49/10/30 川崎重工 廃車 平17/07/22 国府津
203 昭49/11/06 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-603に改番
204 平12/10/18 名古屋工場 クハ111-604 昭49/11/29 東急車輌 廃車 平19/06/25 静岡
205 昭49/12/03 東急車輌 廃車 平19/11/14 静岡
206 昭49/12/13 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-606に改番
207 昭50/02/08 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-607に改番
208 昭50/02/08 東急車輌 廃車 平17/06/16 国府津
209 昭50/02/19 東急車輌 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-609に改番
210 昭50/02/19 東急車輌 幕張 横須賀色 平17/11/10 平04/10/09 土崎工場 平04/10/09 土崎工場 平09/03/06 P・Sn
211 昭50/02/15 近畿車輛 廃車 平10/04/02 幕張
212 昭50/02/15 近畿車輛 廃車 平12/03/27 国府津
213 昭50/02/26 近畿車輛 改番 平06/02/18 浜松工場 静岡 クハ111-613に改番
214 昭50/02/26 近畿車輛 幕張 横須賀色 平18/04/05 平05/08/09 国府津電車区 平08/12/10 P・Sn
215 昭50/03/08 近畿車輛 廃車 平18/02/03 国府津
216 昭50/03/14 近畿車輛 廃車 平19/06/13 静岡
217 昭50/05/07 川崎重工 幕張 横須賀色 平18/02/01 平04/07/03 土崎工場 平03/12 中原電車区 平08/11/05 P・Sn
218 昭50/05/07 川崎重工 廃車 平18/04/22 国府津
219 昭50/05/14 川崎重工 廃車 平18/01/13 国府津
220 昭50/05/14 川崎重工 幕張 横須賀色 平17/12/15 平05/01/27 国府津電車区 平21/08/04 大宮総合車両センター 平09/03/07 P・Sn
221 昭50/07/08 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-621に改番
222 昭50/07/08 川崎重工 改造 平13/03/21 多度津工場 平11/10/29 国府津 改造後はクハ113-3(四国にて復籍)
223 昭50/07/16 川崎重工 改造 平12/03/15 多度津工場 平11/07/15 国府津 改造後はクハ113-1(四国にて復籍)
224 昭50/07/16 川崎重工 幕張 横須賀色 平18/06/12 平04/02 国府津電車区 平09/02/25 P・Sn 大宮総合車両センター入場中(10月出場予定)
225 昭50/06/26 近畿車輛 廃車 平18/11/03 静岡
226 昭50/07/10 近畿車輛 廃車 平17/12/09 国府津
227 昭51/05/07 川崎重工 廃車 平09/06/20 国府津
228 昭51/05/07 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-628に改番
229 昭51/05/14 川崎重工 廃車 平18/10/21 幕張
230 昭51/05/14 川崎重工 幕張 横須賀色 平18/05/22 平05/06/08 国府津電車区 平08/11/09 P・Sn
231 昭51/05/21 川崎重工 幕張 横須賀色 平04年度 平12/10/02 大井工場 平05/10/15 大船工場 平12/10/02 P・Sn
232 昭51/05/21 川崎重工 幕張 横須賀色 平18/02/21 平04/01 大船工場 平21/06/12 大宮総合車両センター 平09/02/21 P・Sn
233 昭51/06/08 東急車輌 廃車 平18/06/24 幕張
234 昭51/06/08 東急車輌 幕張 横須賀色 平17/11/21 平04/09/21 国府津電車区 平21/05/27 大宮総合車両センター 平09/03/14 P・Sn
235 昭51/06/18 東急車輌 幕張 横須賀色 平18/01/31 平04/12/18 国府津電車区 平21/04/24 大宮総合車両センター 平09/02/23 P・Sn
236 昭51/06/18 東急車輌 幕張 横須賀色 平17/08/17 平04/03 大船工場 平09/01/25 P・Sn 10月廃車予定
237 昭52/03/10 川崎重工 廃車 平17/07/15 国府津
238 昭52/03/10 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-638に改番
239 昭52/03/28 川崎重工 廃車 平17/08/12 国府津
240 昭52/03/28 川崎重工 廃車 平17/05/17 国府津
241 昭52/04/21 川崎重工 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-641に改番
242 昭52/04/21 川崎重工 幕張 横須賀色 平04/06/16 平04/06/16 大船工場 平12年度 P・Sn 大宮総合車両センター入場予定
243 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平16/12/01 国府津
244 昭52/06/28 川崎重工 幕張 横須賀色 平11/10/12 平11/10/12 大船工場 平04/01 国府津電車区 平21/08/12 大宮総合車両センター 平09/02/20 P・Sn
245 昭52/06/28 川崎重工 廃車 平18/01/18 国府津
246 昭52/07/04 日立製作所 廃車 平18/04/15 国府津
247 昭52/07/04 日立製作所 改番 平05/09/28 静岡電車区 静岡 クハ111-647に改番
248 昭52/08/22 日立製作所 廃車 平17/12/16 国府津
249 昭52/08/22 日立製作所 幕張 湘南色 平21/09/14 平11/10/28 大井工場 平07/01/19 平21/09/14 大宮総合車両センター 平12年度 P・Sn
250 昭52/08/29 日立製作所 廃車 平11/03/01 国府津
251 平13/03/27 名古屋工場 クハ111-651 昭52/09/05 日立製作所 廃車 平19/05/17 静岡
252 昭52/06/16 日立製作所 幕張 横須賀色 平17/08/23 平05/09/07 国府津電車区 平09/03/22 P・Sn
253 昭52/11/17 川崎重工 改番 平04/02/03 鷹取工場 網干 クハ111-5253に改番
254 昭52/11/17 川崎重工 改番 平04/01/27 鷹取工場 網干 クハ111-5254に改番
255 昭52/12/02 川崎重工 改番 平05/01/08 日根野電車区 日根野 クハ111-5255に改番
256 昭52/12/02 川崎重工 改番 平04/12/11 日根野電車区 日根野 クハ111-5256に改番
257 昭52/09/16 近畿車輛 改番 平04/01/20 鷹取工場 網干 クハ111-5257に改番
258 昭52/09/16 近畿車輛 改番 平04/03/09 鷹取工場 網干 クハ111-5258に改番
259 昭52/10/17 近畿車輛 改番 平04/02/29 鷹取工場 網干 クハ111-5259に改番
260 昭52/10/17 近畿車輛 改番 平04/01/31 鷹取工場 網干 クハ111-5260に改番
261 昭52/11/07 近畿車輛 改番 平04/12/25 吹田工場 日根野 クハ111-5261に改番
262 昭52/11/07 近畿車輛 改番 平04/12/17 日根野電車区 日根野 クハ111-5262に改番
塗色は上記を参照
湘南色(黄かん色+緑2号)
横須賀色(クリーム色1号+青15号)
阪和色(灰色9号+青22号の帯)阪和色は5000番台を参照

定員114(座席63)・・・東海所属車(平成19年度廃車消滅)は定員140に変更(平01/05/01から順次実施)・シートモケットはライトグレー地に青の格子柄(残存車完了)・トイレ付き・冷房装置はAU75
延命工事の種別
灰色背景 特別保全工事車・・・平成13年度廃車消滅
緑色背景 車両更新車(東日本)
深緑背景銀文字 リニューアル車(東日本/車椅子スペース設置に伴い、トイレ前の座席を撤去/平成17年度に運行番号表示器をLED化)
赤色背景 東海アコモ改善車(東海)・・・平成18年度廃車消滅

車番が斜字はロングシート車・・・平成18年度廃車消滅

車番が下線は汚物処理装置付(元大船所属車は新製時から取付)

汚物処理装置取付車両は以下の通り

242: 昭61/09/25 浜松工場
244: 昭61/07/24 浜松工場
249: 昭62/03/30 大船工場

平成6年度から232(平06/09/14)を皮切りにトイレクリーンアップを実施(除く車両更新車)

リニューアル車の運行番号表示器LED化車両は以下の通り(幕張車両センターにて施工)

231: 平18/02/14
244: 平18/02/09
249: 平18/03/06

原車番復帰(ATS-P撤去)車(元600番台)の改番歴は以下の通り(平成18・19年度に廃車)

197: 697(平05/09/28)→197A(平12/09/07)
204: 604(平05/09/28)→204A(平12/10/18)
251: 651(平05/09/28)→251A(平13/03/27)

B263〜278

クハ110-x(昭和39〜43年製)からCP撤去の上、方転改造(一部を除きクハ110時代に冷房改造済/平成3年度改造車は特別保全工事及び延命N工事を施工済)
271〜275(東日本/平成5年度廃車消滅)はクハ115-x(昭和38〜41年製の非冷房車)を113系に編入改造(側扉は115系時代の名残)

西日本向けは冷房改造車(一部前照灯シールドビーム)

車番 改造年月 旧車番 改造所 所属 転属年月 旧所属 塗色 変更年月 ATS 改造年月 改造所 廃車年月 最終所属 備考 車内
263 昭59/01/20 クハ110-57 大井工場 廃車 平06/05/01 幕張
264 昭59/01/20 クハ110-67 大井工場 廃車 平07/02/22 幕張
265 昭59/01/17 クハ110-181 吹田工場 改番 平04/02/05 鷹取工場 網干 クハ111-5265に改番
266 昭58/11/28 クハ110-136 吹田工場 改番 平04/01/11 鷹取工場 網干 クハ111-5266に改番
267 昭58/12/27 クハ110-157 吹田工場 改番 平04/10/16 吹田工場 日根野 クハ111-5267に改番
268 昭59/01/21 クハ110-162 吹田工場 下関 瀬戸内色 平09/07/29 Sw
269 昭59/01/30 クハ110-149 吹田工場 改番 平04/08/24 鷹取工場 網干 クハ111-5269に改番
270 昭59/01/30 クハ110-155 吹田工場 改番 平03/11/15 鷹取工場 網干 クハ111-5270に改番
271 昭63/03/01 クハ115-65 大井工場 廃車 平05/01/04 幕張
272 昭63/03/06 クハ115-80 大宮工場 廃車 平05/02/01 幕張
273 昭63/02/28 クハ115-158 大宮工場 廃車 平05/05/01 幕張
274 昭63/03/08 クハ115-176 大井工場 廃車 平04/06/01 幕張
275 昭63/06/10 クハ115-67 大宮工場 廃車 平05/05/01 幕張
276 平03/07/03 クハ110-47 鷹取工場 改番 平04/06/10 鷹取工場 網干 クハ111-5276に改番
277 平03/06/18 クハ110-74 鷹取工場 改番 平03/12/25 鷹取工場 網干 クハ111-5277に改番
278 平03/07/10 クハ110-111 鷹取工場 改番 平04/07/23 鷹取工場 網干 クハ111-5278に改番
クハ115/110-xから改造・塗色は上記を参照
湘南色(黄かん色+緑2号)湘南色は5000番台を参照(湘南色は平成19年度に廃車消滅)
横須賀色(クリーム色1号+青15号)横須賀色は平成6年度に廃車消滅
阪和色(灰色9号+青22号の帯)阪和色は5000番台を参照
関西色(灰色9号+朱3号の帯)関西色は平成7年度に消滅
瀬戸内色(クリーム1号+青20号の帯)

定員116(座席64)・シートモケットはベージュ(268/平成12年度にワインから変更)・トイレ付き

車番が太字は冷房車(冷房装置は以下を参照)

延命工事の種別
灰色背景 特別保全工事車・・・平成16年度廃車消滅(5000番台)
青色背景 延命NA工事車(西日本/延命N工事車は5000番台を参照)

車番が下線は汚物処理装置付・・・平成6年度廃車消滅

268(残存車)は以下の改造工事を施工(クハ110時代に冷房改造済/施工年月は以下の通り)

冷房改造 昭50/11/20(クハ110-162時代/冷房装置はAU75) 鷹取工場
特別保全工事 昭62/01/30 鷹取工場
延命NA工事 昭63/10/17 鷹取工場
前照灯簡易シールドビーム化 平20/05/02(同時に通風器を撤去) 下関車両センター